LibreOfficeはLisense:LGPLで公開されているOpen Sourceの統合Softwaredです
LibreOffice FoundationがReleaseしていますが、Helpの翻訳等は日本の有志ある方々の尽力で行われています。
OpenOffice.orgは Sun ⇒ Oracle ⇒ Apache Foundationに代わり、現在はLisense:ASLのApache OpenOfficeになりました。
LibreOffice(OpenOffice.org)を初めて操作する方及び基本操作方法を探している方向け
Calc及びExcelを使用する上でこの関数を知っていれば最低限何とかなるかも?
Calc編2先のCalc編の続編です。少し説明がはしょっています。
Writer編Writerを使う上で最小限の項目を集めました。
Base編分かった事を記していきます。
Math編Mathの基本的な使い方
LibreOffice(Ubuntu版)UbuntuへのInstall時のMemo等、設定関係のメモ
LibreOffice(OpenOffice.org)でこんな事が出来ないかなと操作を探している方向け
Programingに少しでも興味がある方はMacroはお薦めです。目に見える結果が直ぐに得られるので継続し易いと思います。