Home of site

OOoの小(Impress編)

【 目次 】










1)アニメーション効果で文字列を一行ずつ表示する

2)テンプレートを追加する

3)配布資料を印刷する。

4)再生できるビデオとサウンドのfile形式

5)Impressの画面構成

6)スライドを削除する。

7)スライド名を変更する。

8)文字のフォントを調節する

9)箇条書きを入力する

10)箇条書きのレベルを変更する

11)箇条書きのスタイルを変更する

12)スライド1枚の箇条書き全てのスタイルを変更する

13)全スライドの箇条書きのスタイルを一度に変更する。

14)テキスト枠内の文字の配置を変更する

15)テキスト枠内の行間を変更する

16)全てのスライドの書式を変更する

17)ルーラを表示する

18)文字列のスペルチェックを行う

19)類義語辞典を活用する

20)画像挿入用のレイアウトを使う

21)既存のスライドに画像を挿入する

22)全てのスライドに共通の画像を挿入する

23)画像を加工する

24)色合い、明るさ、コントラスト、ガンマ値などを調整する

25)画像のトリミング(切り出し)を行う

26)画像に影をつける

27)画像を透過する

28)編集した画像を保存する

29)全てのスライドに共通の図形を挿入する

30)図形の線を変更する

31)図形の表面の色を変更する

32)図形を回転させる

33)図形を立体にする

34)図形の配置を揃える

35)図形を均等に分布させる

36)表挿入用のレイアウトを使う

37)既存のスライドに表を挿入する

38)グラフ挿入用のレイアウトを使う

39)グラフのデータを変更する

40)グラフの種類を変更する

41)特定のデータ要素のスタイルを変更する

42)X・Y 軸の書式を設定する

43)既存のスライドにグラフを挿入する

44)BGM としてサウンドを再生する

45)スライドにナレーションを挿入する(eVoice をインストールする)

46)ナレーションを録音する

47)画面切り替えの設定を行う

48)アニメーションの設定を行う

49)フリーハンドの線の上を動かす

50)アニメーション効果を更に詳細に設定する

51)インターネットでダウンロードしたデザインをインポートする

52)オリジナルのデザインを保存する

53)保存・インポートしたテンプレートを適用する

54)用紙のサイズや向きを変更する

55)ページ番号・日付・時刻・会社名等を表示する

56)編集用ダイアログを表示させる

57)スライドショー実行中にスライドに書き込む

58)ハイパーリンクを挿入・削除する

59)SWF 形式でのエクスポート

60)印刷時にメモ欄を作る

61)特定の色を透明にするには

62)ページ番号を自動的に表示させるには

63)オブジェクト間の書式のみのコピー&貼り付け機能(ツールバーにあるブラシ・ボタン)

64)各スライドごとの時間を測る

65)連続したサウンドの再生

66)EXCELの表を貼り付けたPOWERPOINTをImpresssで編集する

67)pdfファイルでプレゼンテーションを行う

68)アニメーションにて1文字ずつ現れている感じにする

69)動画/画像を表示するShapeの追加

70)一行づつ表示させる






I-1)PPT拡張子で出力した場合、BGMがならない。

OpenOffice.orgコミュニティフォーラムQ&A



I-2)Impressの便利な使い方

「123大好き」サイトより



I-3)「OpenOffice.org テンプレート講座」テキスト

「OpenOffice.org テンプレート講座」テキスト



I-4)pptファイルに変換すると、エラーで開けない

OOoユーザー会Q&A



I-5)プレゼン中にスライドの表のみを切り替える

OK-Wave回答




Top of Page


inserted by FC2 system